
WEBデザインスクールランディングページ
使用ツール:Photoshop(スマートフォン専用ページとして作成)
担当;デザイン
制作時間:6時間
メインカラー:ピンク・青・赤
第一印象:信頼感・好奇心
目的
・無料の5日間チャレンジプログラムへの参加
・WEBデザインに興味がある40代前後男女、在宅で働ける仕事を探している人への訴求
デザイン意図
■ ブランドトーン&カラー設計:
全体のイメージカラーにやさしいピンクと薄い青を採用し、
・女性的なやわらかさと親しみやすさ(ピンク)
・清潔感・信頼・安心感(薄い青)
の両方を表現。男女問わず、特に30~40代の「はじめの一歩を踏み出したい層」へ向けて、安心して挑戦できる空気感を意識してデザインしています。
■ フォント(書体)設計:
本文・見出しともにゴシック体を採用することで、
・「専門知識がなくてもはじめやすい」
・「明るくカジュアルで親しみがある」
・「ハードルの低さ・誰でも挑戦できる雰囲気」
を表現。初心者が不安を感じずに始められること意識しています。
■ ファーストビュー設計:
メインビジュアルには笑顔の女性を配置。さらに途中のセクションにも女性の写真を差し込み、
・「自分にもできそう」
・「同世代の人が始めている」
という共感と安心感を引き出そうと考えています。特に主婦層や子育て中の女性が「私にもできるかも」と思えるようにビジュアル設計しました。
■ ターゲットと構成方針:
ターゲットは、
- Webデザインに興味がある30〜40代の男女
- 子育てや介護の傍ら在宅ワークを探している主婦層
- 未経験からスキルを身につけたい副業志向の人
これらのターゲットが「5日間で変われる」「自分の人生に新しい選択肢ができる」と希望を持てるよう、ビジュアル・トーン・構成において“安心・共感・ポジティブな未来像”を表現しています。
DEMOページ
・デモページ(WordPress使用)