私は、北海道札幌市で生まれ育ちました。自転車が大好きで、小学生時代から遊びの中で自転車に触れ、いつしかその魅力に心を奪われました。高校時代からアメリカンフットボールに没頭し、大学では産業経営を学びました。その後、セブン-イレブン・ジャパンで店舗運営や経営指導を経験し、スターバックスコーヒージャパンでは店舗の立て直しやブランド浸透に貢献しました。
米系スポーツバイクメーカーのSPECIALIZEDやTREKなどでストアマネージャーとして直営店店舗立ち上げに携わり、地域貢献活動やコミュニティ形成にも力を入れました。数多くの自転車業界の経験を経て、今ではWEBデザインとデジタルマーケティングの分野に進出し、クライアントのオンラインプレゼンスを最大限に引き出すお手伝いをしています。
私は、自転車やスポーツバイクの文化が日本に残り続けることを心から願っています。そのために大切にしているのは、「スポーツバイクをはじめやすく、続けやすく、もっと楽しく」という環境の提供です。
しかし、現状の日本の自転車市場を見ていると、人口の減少といった社会的な背景から、どの業種・業態も厳しい状況にあります。自転車業界も例外ではなく、私自身もこれまで退職の度に独立や出店を考え、契約直前まで進んだこともありました。しかし、その中で「本当にこれ以上自転車屋さんが必要なのか?」「シェア競争に参加しても結局は競争相手が増えるだけではないか?」という疑問が生まれ、ふと考えるようになりました。市場拡大のためには、何かもっと根本的な取り組みが必要なのではないか、と。
私の大好きな自転車やスポーツバイクが、最終的にニッチな存在になってしまったり、消えてしまったりするのではないかという危機感を抱いています。だからこそ、この状況を打開する方法を模索してきました。そして、思い至ったのは、自転車業界とデジタルの融合こそが、この課題を解決する鍵になるのではないかということです。
そのため、私は自転車業界の未来に貢献できるよう、WEBデザインやマーケティングの学びと実践をこの年齢になって始めました。デジタルの力を活かし、自転車業界を次のステージに進めるために、今できることに全力で取り組んでいきます。
【資格】
■ 普通自動車第一種免許
■ 日本商工会議所主催 簿記検定2級
■ 公益財団法人 全日本スキー連盟認定 スキー検定1級
【趣味】
■ もちろん自転車
(ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・ママチャリなんでも乗ります。修理もできます。 トライアスロンやエクステラにもチャレンジしていました。)
■ アメリカンフットボール観戦
(NFL ピッツバーグ推しです。)
■ スキー・スノーボード
(スキーができるので、スノーボードを始めたのは40歳からでした。)